スマートフォン専用ページを表示
石巻 千人風呂日記
石巻市中央1丁目のコミュニティスペース『スペース千人風呂』の毎日
リンク集
千人風呂 女性番台募集!
石巻 千人風呂
千人風呂Facebookページ
チームわたほい
西條製菓
みっちゃんのブログ
yuugen
検索ボックス
<<
2016年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(09/24)
9月24日
(09/23)
9月23日
(09/22)
9月22日
(09/21)
9月21日
(09/20)
9月20日
最近のコメント
12月30日
by Kathrynvor (06/26)
8月29日
by ノミ (08/30)
5月21日
by ノミ (05/23)
3月11日
by ドラミ (03/11)
3月10日
by こっちゃん (03/11)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(1536)
過去ログ
2016年09月
(19)
2016年08月
(22)
2016年07月
(25)
2016年06月
(24)
2016年05月
(23)
2016年04月
(25)
2016年03月
(25)
2016年02月
(21)
2016年01月
(22)
2015年12月
(27)
2015年11月
(23)
2015年10月
(24)
2015年09月
(26)
2015年08月
(26)
2015年07月
(27)
2015年06月
(25)
2015年05月
(25)
2015年04月
(24)
2015年03月
(25)
2015年02月
(23)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 日記
<<
..
5
6
7
8
9
..
>>
2016年08月15日
8月15日
第2次世界大戦が終結してから71年目の今日、石巻市は昼前に、サイレンは鳴らさないが各自がテレビなどの放送に合わせて黙祷するよう、緊急放送を使って呼びかけていました。
さて、ニャンコは左目にゴミが入ったのか、怪我をしたのか、開けにくいようです…。
近所のニャンコは元気そうです。
そして、和渕の夏祭、六千を超える灯篭です。
posted by 番台 at 17:37|
Comment(0)
|
日記
2016年08月12日
8月12日
先日までの猛暑も少し落ち着いてきた石巻。
ニャンコも快適に昼寝ができているようです。
今夜はペルセウス座流星群のピークだそうです。
posted by 番台 at 18:46|
Comment(0)
|
日記
2016年08月11日
8月11日
山の日ですが、海の見えるところに行ってきました。
行ったのは牡鹿半島。今までほとんど行ったことがなかったので、女川の方から入って一回りしてきました。
原発反対の看板はずいぶん古びています。
見つけた看板はこの二枚だけでした。
原発PRセンターにも行ってみました。
PRセンターの敷地からも道路からも原発はほとんど見えません。
つまり、何かあっても外からはわかりません。
原発反対の看板も古びていましたが、原発推進の看板も古びていました。
過疎が進む牡鹿半島。これからどうなるのでしょうか?
石巻の中心部も人口は減少しています。
町内は、ニャン口と人口はほとんど同じなのではないかと、密かに考えています。
夕涼みをする地域ニャンコまるちゃんは、この辺のことをどう思っているのでしょうか?
posted by 番台 at 19:30|
Comment(0)
|
日記
2016年08月10日
8月10日
昨日、五匹の子猫と一緒にいたニャンコ。そのことを尋ねても知らんぷりです。
ソバの花にやって来たのはニホンミツバチでしょうか?
花から花へと一心に蜜を吸っていました。
posted by 番台 at 19:14|
Comment(0)
|
日記
2016年08月09日
8月9日
台風の影響で暑くなるというので、涼しいところまで逃げていきました。
こんな強烈な看板を出しているお店を発見しました…。
夕方になって石巻に戻ってきたら、地域ニャンコは夕涼み。
そして、その息子は5匹の子猫たちを従えて…。
どうなっているのでしょう?
posted by 番台 at 19:27|
Comment(0)
|
日記
<<
..
5
6
7
8
9
..
>>