
炎天下やって来たニャンコ、

またたび玉で暑気払いです。

ニャンコも暑いのは一緒のようです。

こちらは南華園で暑気払いのランチをいただき、石川県からいらっしゃるお客様たちの準備。

石川県災害ボランティア協会のみなさんに、震災後から今に至るまでの「千人風呂」の活動をお話しさせていただいたのですが、石巻にしては珍しい猛暑の中、冷房装置のないスペース千人風呂はちょっとたいへんだったかもしれません。しかし、熱心にお話しを聴いていただきました。
機会がありましたら、また石巻においでください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この度は、大変お世話になりました。
お忙しい折、また猛暑の中、ありがとうございました。
石川県災害ボランティア協会の会員並びに、高校生ボランティアの方々、
本日、午後7時過ぎに、全員無事、石川県へ帰ってきました。
なかなか東北へ直接お伺いする機会もありませんので、
都合のつかないメンバーもいましたが、
機会があれば、また、伺いたいと思います。
「絆」という言葉を嫌う方もおられるそうですが、
私たちは、少しでもつながりを持てればと思って活動しています。
(微々たる活動かもしれませんが…)
これを機会に、また、よろしくお付き合いをお願い致します。
ありがとうございました。
草野